SKILL UP オンスクJP

【資格取得マニアが実際に体験】オンスクの口コミや評判は?人気の理由を徹底調査

2021年2月3日

【資格取得マニアが実際に体験】オンスクの口コミや評判は?人気の理由を徹底調査

 

オンスクの評判や口コミってどうなの?

オンスクの動画講義を受けて資格取得は可能なの?

実際に体験した人の話しが聞きたい。

こんなお悩みや疑問にお答えします。

本記事の内容

  • オンスクの概要・講座種類・料金
  • 評判・口コミ
  • 資格取得マニアが実際に講義を受けた体験レビュー【本音あり】
  • メリット・デメリット
  • 登録解除の仕方
  • 他スクールとの料金比較
  • おすすめの人・おすすめでない人
  • まとめ

本記事の信頼性

ライターの取得資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 宅建士
  • FP2級
  • 簿記3級
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 危険物取扱責任者
  • 潜水士
  • 一級船舶
  • TOEIC820
    ......etc

 

今まで10以上の資格を取得してきた資格マニアいや、、

資格オタクの僕が実際にオンスクに登録して動画を受講して感じた内容ですのである程度の信頼性はありますよ。

 

この記事では僕が実際にオンスクに登録して感じたメリット・デメリット。

また体験レビューや、他の人の口コミや評判、
おすすめの人とおすすめでない人を書きましたのでぜひ参考にしてください。

 

気になるところだけを読みたい方は下記の目次内容をクリックして下さい。

 

それではさっそく見ていきましょう。

様々な資格学習が980円でウケホーダイ!【オンスク.JP】

オンスクの概要・種類・料金

オンスクの概要、料金、講座種類

オンスクについての概要・種類・料金についてまとめました。

 

 

オンスクの概要

オンスクの概要を簡潔に表にまとめてみました。

 

オンスクの概要

月額980円からの業界最安値のオンライン資格学習サービス

・資格取得講座・ビジネス講座・趣味実用に活かせる講座など40種類以上の講座が受け放題

1コマ10分程度の講義なのでスキマ時間を利用して学習できる

・大手資格スクールのTACが母体なのでTACのノウハウが凝縮された充実の講義動画

 

講座種類一覧

オンスクで受講できる講座一覧です。

 

オンスク講座一覧表
ジャンル名称講座内容難易度
法律会計行政書士行政書士は、行政書類作成・法律相談など多くの業務をこなせる国家資格。スペシャリストとして独立開業もでき、就職・転職時にも有利にはたらきます。
社会保険労務士社会保険労務士とは、会社が成長していく中で大切な経営資源「ヒト、モノ、カネ、情報」の中で、一番大切な「ヒト」に関するプロフェッショナル。不況に負けない高い専門性が魅力です。
ビジネス実務法務検定2級コンプライアンス(法令遵守)能力の基礎となる実践的な法律知識を体系的かつ効率的に身に付くため、ビジネスで法律に触れる業務を行う部署や管理部門の方におすすめです。
ビジネス実務法務検定3級従業員一人ひとりにコンプライアンス(法令遵守)能力が求められる今の世の中。ビジネス実務法務検定3級では、幅広い法律知識を効率的に学習でき、企業からの信頼を得られます。
日商簿記3級日商簿記3級は、ビジネスパーソンにとって基礎知識が学べる資格です。経理・財務担当者のみだけでなく、業界・職種問わず役立つスキルのため、就職・転職にも効果的です。
知的財産管理技能検定3級知的財産管理技能検定は、人間が生み出したアイデアやブランドなどの価値ある「知的財産(知財)」の管理スキルの習得レベルを測定・評価する国家試験。多くの企業で人材育成に活用しており、ビジネスパーソンには欠かせない知識です。
誰でも簡単!財務諸表の読み方財務諸表・決算書とは、企業が1年間どのような活動をして、どれだけ成果をあげて、どんな状態であるかを定量的に伝える資料のこと。
初めて学習する方に向けて、会計知識ゼロの状態から短期間で、実務に活かせる財務分析スキルが身に付く内容になっています。
不動産金融宅建(宅地建物取引士)不動産業界で必須なだけでなく、様々な業界で取得される人気の高い国家資格。不動産の扱う、金融業界や行政書士・司法書士を目指す方にもおすすめです。
宅建ポイント~覚えよう!重要数字~宅建試験に向けて、あと少し点数を身に付けたい!という方におすすめ。宅建講座との併用で、「数字が関係する問題」にまつわる知識を正確におさえましょう。
マンションマエストロ検定マンションマエストロ検定は、"住まい"としてマンションを選択される際に、納得いく判断をするために必要な知識・情報が身に身に付く検定資格です。マンション購入・売買などに興味がある方に特におすすめです。
FP2級(ファイナンシャルプランナー)FP2級は金融業界・不動産業界で人気の国家資格。幅広いお金の専門知識でマネープランを設計し、お金に関する悩みを解決することができ、キャリアアップにも役立ちます。
FP3級(ファイナンシャルプランナー)FP3級は厚生労働省が認定する国家資格。税金・保険・年金などのお金に関する幅広い知識が身に付くため、会社員の方だけでなく学生・主婦の方にも人気の資格です。
証券外務員二種証券外務員は、証券会社、銀行・信託銀行、生命保険・損害保険会社の営業職として働くには必須の資格です。資格の取得者は即戦力としてみなされるので、非常に需要の高くなっています。
税金のきほん生活するのに当たり前に支払っている「税金」。意外とその仕組みや手続きをあまり理解していないがために、知らず知らずのうちに節税できる場面で損をしていることも…。税金の知識を身に付けて、正しく節約できる実践力を身に付けていきましょう。
インテリアコーディネーターインテリアコーディネーターは快適な住空間をつくるのに役立つ民間資格。インテリアに関する専門的な知識が身に付くため、住宅・インテリア・設備業界での活躍をはじめ、プライベートの住空間づくりにも活用できます。
観光流通国内旅行業務取扱管理者国内旅行業務取扱管理者は、旅に関する知識・技術が身に付く!旅行業界で唯一の「国家資格」です。旅行・航空業界の仕事に就きたい方におすすめです。
世界遺産検定3級世界遺産検定の知識は、旅行・観光業界でのツアー企画や旅行案内業務などに直接活かせます。また、世界遺産という知識の引き出しが増えるので、旅行好きな方にもおすすめです。
あなたと見たい!夜景日本各地にある夜景スポットにまつわる知識を楽しく学べます。地域復興や観光関連の会社の就職だけでなく、旅行やデートなどでも知識が役立ちます。
販売士3級販売士3級では、マーケティングの基本的な考え方や流通・小売業で必要な基礎知識・技能が身に付きます。特に小売りをとりまく業種の転職・就職・キャリアアップに役立ちます。
ビジネススキル秘書検定2級 3級ビジネスの場における礼儀や作法、社会人として働く上で必須となる「ビジネスマナー」や「言葉遣い」、「来客への接遇方法」など、様々な知識を身に付く資格。就活を控えた学生・新社会人に特におすすめです。
サービス接遇検定 準1級 2級サービス接遇検定は、サービスに対する考え方や行動の型などを学び、「サービスマインドの育成」を身に付けることができる公的資格。ホテルや病院、金融機関やアパレル業界、など、様々な業界で活かせます。
衛生管理者衛生管理者は、メンタルヘルス対策の重要性が高まる中、注目が集まっている国家資格です。労務管理・総務・人事に携わる方は取得がおすすめです。
危険物乙4危険物乙4は、ガソリンスタンドや化学系の工場など引火性の燃料を大量に使用、保管するところでは必須の国家資格。資格手当がつく会社もあり、収入アップにもつながります。
気象予報士気象予報士は、気象現象の予報業務ができる、気象関連唯一の国家資格です。お天気キャスターはじめ、民間の気象会社への就職・転職に有利です。
誰でも簡単!ビジネス統計学難しい数式は一切なし。だれでも簡単に統計学が学べます。提案書や企画書作成の際に効果的にデータを見せるためのグラフを選択できるようになるため、仕事ですぐに活かせます。
誰でも簡単!スプレッドシート実務近年、利用者が増えているGoogleスプレッドシート。データベースの取り扱い方をはじめ、スプレッドシートの作成・整理・共有方法までの基本的な使い方が体系的に学べます。
ITITパスポートITパスポートは、ITを利用するすべての人が備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる国家資格です。IT業界はもちろん、サービス業、金融業など、どんな分野でも役立ちます。
誰でも簡単!ネットワーク入門ネットワークとは離れた端末同士を相互に接続し、相互に情報のやり取りを行う仕組みのこと。例えば、インターネット検索やメールなどが利用できたりと以外と身近な存在です。ネットワークの基礎を学びながら、IT分野の知識・関心を広げてみましょう。
誰でも簡単!Webページ制作 JavaScript入門「プログラミング言語は初心者だけれど、Webページを作ってみたい!」という方に向けて、Webページ制作に活用できるJavaScriptの基礎が学べます。
誰でも簡単!Webページ制作 HTML&CSS入門「HTMLやCSSをまったく知らない…でも、Webページを作ってみたい!」という初心者の方でも、知識ゼロからWebページ制作に必須のスキルを無理なく学習できます。
語学すぐに話せる中国語世界で最も多く使われている言語は英語ではなく、実は中国語。すぐに話せる中国語では、中国語の発音、文法、漢字など日本語との違いや仕組みを知りながら、楽しく学べます。
HSK2級HSKは、世界で一番受けられている中国語検定であり、中国政府公認の資格です。2級は中国語を用いた簡単な日常会話を行えるため、ビジネスでも中国語能力のアピールができます。
HSK3級HSKは、世界で一番受けられている中国語検定で、実用的な中国語能力を身に付けられる資格です。HSK3級は生活・学習・仕事などの場面で基本的なコミュニケーションをとれるレベルが身に付きます。
実用教養誰でも簡単!ボールペン字「手本を見ながら、手本の文字をなぞって覚える」スタイルではなく、「正しい字の理解」をすることで、誰でも簡単に、手本なしできれいな字が書けるようになります。
きもの文化検定5・4級きもの文化検定は、きもの文化の理解やきものを身近に親しんでもらうことを目的としています。世界でも注目され、日本の伝統文化である『Kimono』を学んで、日本の素晴らしさを再発見してみませんか。
数学検定3級数学検定は、「論理的思考力」「読解力」「多角的な視点」などの数学力が身に付く検定で、日本国内だけでなく、海外でも高い評価を得ている注目の資格。プログラマーやエンジニアなどIT系の職業にも役立ちます。
論理的思考力を磨く数学ビジネスの世界で必要となる論理的思考力は、数学を学ぶことでトレーニングできます。社会人になってから「もう一度数学を学び直したい」「論理的な頭の使い方ができるようになりたい」という方におすすめです。
医療健康
 
 
登録販売者登録販売者とは、一般的に使用されているほとんどの市販薬の販売を行うことができる国家資格です。医薬品販売を行う店舗が広がっているため、資格取得者の需要が拡大中です。
デスクワーカー必見!健康のきほん仕事のパフォーマンスを上げるためには「健康」が重要。忙しいビジネスパーソンにこそおすすめ。日常生活に今すぐ活かせる!健康になるための秘訣を学びましょう。
家庭料理技能検定3級家庭料理技能検定とは、家庭料理に必要な栄養学や調理技術などが学べる検定です。健康的に生きるための正しい食の知識が身に付くため、より良い食生活がおくれます。
料理美容ワインソムリエワインに対して「難しそう…ハードルが高そう…」と思っているワイン初心者にこそおすすめ。ワインの注ぎ方・グラスの使い分けなど、基礎的な知識から楽しくワインの知識が学べます。
日本酒のきほん唎酒師の資格を持つ漫才師『にほんしゅ』が原材料の違い・ラベルの読み方などの基礎知識やテイスティング法を実践。「日本酒はたくさんあって、わからない…」という方に向けて日本酒の魅力をお伝えします。
アロマテラピー検定1級 2級アロマテラピー検定は、『社団法人日本アロマ環境協会(以下、AEAJ)』が実施する検定試験。日常生活において美容や健康維持、疲労回復など様々な場面で役立てられる「香り」に関する知識が身に付きます。
時短でキレイ!オフィスメイクメイクは、ただのおしゃれ・美しさだけを追求するものではなく、仕事には欠かせない人間関係、コミュニケーションにも大事なツール。時間のない中でも簡単にキレイなメイクができるようになります。
美しく痩せる!ボディメイクのきほん食事管理と筋トレで3ヵ月で−3kgのくびれボディを実現させた講師が、実体験を元に知識とノウハウを伝授。
美しいボディラインを作ることを目的に、美しく痩せるための基礎知識を学べます。
デザイン色彩検定2級色彩検定は「内閣府認定 公益社団法人色彩検定協会」が実施する文部科学省後援の公的資格。2級では、色彩の応用を学ぶため、資料作成などで色を使った魅力的な提案ができるようになります
色彩検定3級パーソナルカラリスト検定は、色彩や配色の調和を学び、一人ひとりに似合う色(パーソナルカラー)を提案する力が身に付く資格です。人と色に関わりの深い業界、プライベートで実用的に活かせます。
パーソナルカラリスト検定3級パーソナルカラリスト検定は、色彩や配色の調和を学び、一人ひとりに似合う色(パーソナルカラー)を提案する力が身に付く資格です。人と色に関わりの深い業界、プライベートで実用的に活かせます。

2021.2月現在 オンスク公式HP参照

※ビジネス英語講座は別途申し込みが必要

 

料金について

オンスクの料金体系につて少々わかりずらかったので表にまとめてみました。

料金体系は全部で3種類あります。

料金体系

  • ウケホーダイプラン(毎月支払い) 
  • ウケホーダイ・スタンダードプラン(一括払い)
  • 資格別プラン

 

ウケホーダイプラン2種類(毎月支払い)

ウケホーダイライトとウケホーダイスタンダードは1番人気のプランです。

ウケホーダイライト 月額980円

・全40種類以上の講義視聴可

・講義音声ダウンロード不可

・講義スライドダウンロード不可

・演習問 復習機能 無

ウケホーダスタンダード 月額1480円

・全40種類以上の講義視聴可

・講義音声ダウンロード可

・講義スライドダウンロード可

・演習問 復習機能 有

受け放題料金表

※1:簿記3級講座のみ
※2:社会保険労務士、行政書士講座のみ

 

ウケホーダイ・スタンダードプラン(一括払い)

一括払いプランはウケホーダイ・スタンダードのプランをまとめて購入することで、割引になるプランのことです。

内容はウケホーダイスタンダードと同じです。

【6ヵ月一括プラン】
7,400円(税抜)1,480円お得

【9ヵ月一括プラン】
10,800円(税抜)2,520円お得

【12ヵ月一括プラン】
14,000円(税抜)3,760円お得

 

 

資格別プラン

資格別プランは特定の講座1つを選択して動画講義を視聴できるプランです。

例えばFP2級講義を選択した場合、FP2級の動画しか視聴できません。

その代わり通常のウケホーダイ・スタンダードプランより割安となっております。

講座種類によっては対象外ですので、資格別プランが良い方はオンスク.JP公式ページにてご確認下さい。

【3ヵ月パック】
3,980円 スタンダード講座
【6ヵ月パック】
5,980円 スタンダード講座
【12ヵ月パック】
10,800円 スタンダード講座
ビジネス英語プラン

各ビジネス英語の講座がウケホーダイプランとは別途になっておりますので、ビジネス英語プランご希望の方はオンスク.JP公式ページにてご確認下さい。

 

注意ポイント

アプリ版とWEB版が違うので間違ってアプリ版を購入しないようにしましょう。

WEBの申し込みはこちらからオンスク.JP 

WEBで申し込んだらアプリも使えると思っちゃうよー。。

そうだよねー。
僕もアプリとWEBで間違えそうになりました。
注意して下さいね。

 

おすすめはウケホーダイ・ライト980円プラン

他の記事ではウケホーダイ・スタンダードおすすめしていますが、僕のおすすめのは月額980円のウケホーダイ・ライトプランです。

なぜなら、ライトプランとスタンダードプランの大きな違いとしてダウンロード機能・演習問題復習機能がついているか、ついていないかだからです。

もしあなたが通勤中や電波の悪い場所で使用する頻度が高いなど通信量を抑えたくてダウンロードをする必要があるのであればスタンダードプランを検討しても良いですが

そうでないならライトプランで問題ないでしょう。

 

注意ポイント

「通勤時など電波があまり良くない場合ウケホーダイスタンダードプランはあらかじめ講義をダウンロードすることができからおすすめです。」と書いてあるサイトがありますが、講義音声と画像が別々にダウンロードが可能なだけであって講義動画がダウンロード出来るわけではありません。

 

よって断然ウケホーダイ・ライト月額980円がおすすめです。

 

毎月500円の差って大きいですからね
後でプラン変更も可能なので、まずはライトプランで申し込んでみましょう。

 

月額定額サービス【ウケホーダイ】はこちらから

 

評判・口コミ

良い口コミ悪い口コミ評判

オンスクの良い口コミ・悪い口コミ、評判についてまとめてみました。

 

オンスクの良い口コミ・評判

良い口コミ、評判まとめ

  • 月額1,000円程度で行政書士、アロマテラピー1級、証券外務員2種、宅建、FP3級などなど、いろいろ受けれる
  • 分かりやすい!
  • 受け放題だからメインの教科を勉強しつつ遊び感覚で他の教材も気軽に学べる
  • コスパ重視でオンスクを選んで見事宅建士合格
  • 初級から上級にわかれていて良い感じ

40種類以上の講座が分かりやすい動画講座で受けれて月額980円はコスパ最強ですね。

それに宅建士などの難易度が高めの資格も受かった方がいるみたいですね。

様々な資格学習が980円でウケホーダイ!【オンスク.JP】

 

オンスクの悪い口コミ・評判

悪い口コミ、評判

  • BGMがない方がいい
  • 講義は良いのですが、実技試験に対応していないなど問題内容に関してはイマイチ良くない
  • 毎回のログインがめんどくさい

BGMとログインに関しては、どうしようもないですね。笑

問題内容が良くないが悪い口コミに書かれていましたね。

 

オンスクは問題を解くことに特化した動画ではなく理解度を深めるための講義が多いので、

テキストと過去問は別で持ちつつ、オンスクの動画講義で見て学習するというパターンがいいでしょう。

 

資格取得マニアが実際に講義を受けた体験レビュー【本音あり】

体験レビュー内容

結論からいうと、比較的難易度が低い資格、簿記、FPなどはオンスクの授業でと過去問や市販のテキストを併用して独学で合格が十分狙えます。

しかしながら、比較的難易度が高いとされる星4以上の資格を取得するためには物足りない感じがしました。

なぜなら試験合格には過去問を徹底的にやることが一番なのですが、オンスクはあくまで講義動画がメインですので、過去問などの解説がないためです。

ただ学習の補助としては詳しく解説してくれるので、理解力を深められるという観点ではおすすめです。

独学ではどうしてもあなた一人だけでは理解するのが難しい内容がででくるからです。

しかし実際には先ほどのツイートのようにオンスク講義とテキスト、問題集を併用して宅建士のような難易度高めの試験に合格した方もいるので、不可能ではないでしょう。

 

まとめると目安として、一覧表の星3以下のレベルの資格ならオンスクで十分合格が可能です。

また星4以上の資格でも独学の補助として考えている場合は登録の価値ありです。

 

僕が実際に体験したレビュー記事がありますので、詳しく知りたい方は【体験談】資格マニアがオンスクの宅建とFPと簿記の講義を受けてみた【辛口評価】をご覧ください。

【2021年最新】Udemy動画編集おすすめ10講座 
【2021年最新】Udemyの動画編集おすすめ10講座

続きを見る

 

 

メリット・デメリット

メリット・デメリット

オンスクのメリット・デメリットについてまとめました。

メリット

メリット

  • 40種類以上の豊富な講義が受講できるので、いくつか学びたい人には最適
  • 講座が資格意外の動画もあるので資格取得目的だけでなく、スキルアップとしても使える
  • 講義が分かりやすいので独学の人には強い味方になる
  • 1コマ10分程度なのでスキマ時間に学習が可能
  • 何と言っても月額980円からでコスパが最強

 

40種類以上の講座が受け放題で、内容が豊富なので資格取得目的ではくスキルアップ目的に登録するのもいいですね。

1コマ10分程度なので、忙しい人もスキマ時間に利用して学習できるのも魅力的です。

そしてこの価格ならコスパ最強、文句なしです。

様々な資格学習が980円でウケホーダイ!【オンスク.JP】

 

デメリット

デメリット

  • オンスクだけでは合格が難しい難易度の資格もある
  • 過去問・専用テキストがないため別でテキスト、過去問は購入する必要がある
  • WEB版とアプリ版で共通していない

資格取得を目指すならオンスクだけでなく合わせて市販のテキストと問題集を買う必要があります。

 

 

登録・解除の方法

登録・解約方法

登録・解約方法については【解約と退会は違う】写真でわかりやすくオンスクの登録・解約・退会方法を説明をご参照下さい。

【解約と退会は違う】写真でわかりやすくオンスクの登録・解約・退会方法を説明

続きを見る

 

他スクールとの料金・比較

他社との比較

大手資格スクール3社との料金比較をしてみました。

大手資格スクール3社との比較

宅建士の場合
スクール名金額
ユーキャン58,000円
TAC196,000円
大原149,700円
オンスクライトプラン980円 スタンダードプラン1,480円
FP2級の場合
スクール名金額
ユーキャン59,640円
TAC101,000円
大原69,100円
オンスクライトプラン980円 スタンダードプラン1,480円

※2021.2月現在調べ

宅建士とFPについて資格スクール大手3社と比較しましたが、料金面で言うなら圧倒的に安いです。

もやは比べるまでもないですね。

さすが、業界最安値です。

コスト面を考えるなら間違いなくオンスク一択ですね。

\月額980円から定額で受け放題/

月額定額サービス【ウケホーダイ】はこちらから

 

おすすめの人・そうでない人

おすすめの人・おすすめでない人

実際に動画を受講した経験からオンスクをおすすめする人とおすすめしない人を分けてみました。

おすすめな人

おすすめな人

自分自身でスケジュール管理ができて自主的に勉強できる人

・独学で勉強しようとしている人

・スクールに通う時間がなくスキマ時間を利用して勉強したい方

・複数の資格を受験または講義を受けてみたい人

・コスト面を重視してなるべく安く資格取得を目指したい人

 

おすすめでない人

おすすめでない人

・自分で学習予定を組むのが苦手な人

・お金を気にせず資格取得を目指す人

・問題集、テキストなどの教材がセットで欲しい人

 

まとめ

まとめ

最後まで見て頂きありがとうございました。

オンスクはコストを安く抑えながら勉強したい人また独学で頑張って勉強していきたい人にはかなり優秀な動画講義です。

スクールに通って勉強するのもいいですが、コストを必要最低限で抑えて質の良い講義が受けれるなんて良い時代になりましたね。

月額980円から講義受け放題なのでぜひ、参考にしてみてください。

それでは今回はこれで以上にです。

ありがとうございました。

 

\月額980円から定額で受け放題/

月額定額サービス【ウケホーダイ】はこちらから

-SKILL UP, オンスクJP
-,

© 2024 学習ブログ